BUYMA(バイマ)の始めるべき理由とリスク

BUYMA

インターネットで「副業、おすすめ」と検索すると、
必ずと言って良いほど転売(せどり)、投資、アフィリエイトが検索上位に出てきます。

BUYMA(バイマ)は、転売(せどり)のジャンルに含まれますが、一般的な転売(せどり)よりもそのリスクが低いという点が最大の特徴であり魅力です。

そのリスクの低さから、今ではBUYMA(バイマ)を副業とする人が増え始めています。

今回はそんなBUYMA(バイマ)を始めるべき理由とリスクについてご紹介いたします。

BUYMA(バイマ)を始めるべき理由

BUYMA(バイマ)は他の副業と比べるとリスクが小さいジャンルだと思います。
私自身、投資や(BUYMA以外の)せどり、Youtubeなど様々なジャンルに手を出してきました。
投資は未だに趣味の範囲内で継続はしているものの、それ以外は全く可能性すら感じませんでした。

ただ、BUYMA(バイマ)は主に以下3つの魅力があります。

  1. 在庫リスクがない
  2. 難しい専門知識がいらない
  3. 自分の時間をフルに有効活用できる
在庫リスクがない

BUYMA(バイマ)の最大の特徴なのが、『無在庫販売』が公式に許可されているということ。

通常の転売(せどり)では、『事前に商品を仕入⇒出品⇒受注⇒発送』という流れになります。
もし商品が売れなければ、自分で在庫を抱えることとなり、商品の仕入金額がコストとなります。
商品の保管場所も取るため、一般的に在庫はリスクと考えられているのです。

一方、BUYMA(バイマ)では、『出品⇒受注⇒仕入⇒発送』という流れになりますので、
受注があってから商品を仕入れることが可能となり、無駄なコストを削減することが可能です。

とは言え、絶対に仕入れられない物を出品されてもBUYMA(バイマ)の運営側からしたら迷惑なだけなので、悪質なパーソナルショッパーは出品停止などの罰もありますのでご注意ください。

難しい専門知識がいらない

BUYMA(バイマ)は、『出品⇒受注⇒仕入⇒発送』ということをお話ししました。
ある程度のリサーチ力は求められますが、出品できさえすれば後は受注を待つだけという非常にシンプルなビジネスなんです。

したがって、難しい専門知識は必要なく、誰でもすぐに始めることができる副業として人気です。

自分の時間をフルに有効活用できる

副業全般に共通することかもしれませんが、BUYMA(バイマ)は時間や場所を選ばずに自分の好きなように作業を行うことが可能です。

家事・育児で忙しい主婦の皆さんや会社員で仕事終わりに副業をしたい方など、普段忙しい方でも誰でも始めることができるのがBUYMA(バイマ)の良いところです。

実際に私も普段は会社努めて夜19~20時頃に帰宅して、娘と遊んでから夜22~24時に作業を行っています。

但し、ご自身で発送作業を行う場合には、時間との勝負になりますのでスケジュール管理を徹底しながら行うようにしてくださいね。

BUYMA(バイマ)を副業として行うリスク

1.すぐに利益を出しづらい
2.配送トラブル
3.想定外の赤字

すぐに利益を出しづらい

BUYMA(バイマ)はシンプルで分かりやすいビジネスのため、多くの方に人気の副業です。

しかし、実際に初めて見ると、
・たくさん出品しているのに問い合わせすら来なかったり、
・問い合わせが来たと思っても受注までたどり着かない
など利益を一切出すことができずにそのままBUYMA(バイマ)を辞めてしまう人が多くいます。

それは、ほとんどの人が「正しいやり方を知らない」からなんです。

パーソナルショッパーは17万人いると言われていますが、実際に利益を出せているのは5,000人以下というのは、そういうことなんでしょう。

配送トラブル

配送のトラブルは転売(せどり)ビジネスによくある内容ですが、
期限内に商品が届かなかったり、配送業者の手違いや何かのトラブルで商品が返送されてしまったり、
様々な要因によってトラブルが起きます。

おそらくBUYMA(バイマ)をやっていれば誰しもが1度や2度だけではなく何度も経験します。

特に海外から買付を行う場合には、ストライキなどで配送業者が一切機能しなくなるということも時々起こります。
私はディオールを受注した時にストライキに巻き込まれて、20万円近くを失いかけて泣きそうになりました。(最終的には海外の配送業者がしっかり対応してくれたおかげで無事に配送できましたが)

そんな時は焦らず、冷静に状況を整理して、お客様にしっかりと説明をすることを徹底しましょう。

想定外の利益減少

『無在庫販売』だからこそ、想定していた利益を出せないリスクにも注意しなければいけません。

BUYMA(バイマ)は、『出品⇒受注⇒仕入⇒発送』という流れですが、
販売価格はあくまで出品時の商品の定価を基に計算することとなります。

例えば、以下のケースで考えてみましょう。(出品手数料等は考慮せず)

日付:12月1日
商品:財布(ヨーロッパ買付)
為替レート(ユーロ/円):1ユーロ=152円
仕入値:1,000ユーロ(152,000円)
出品価格:200,000円
想定利益:48,000円

12月25日にその商品に受注が入りました。

日付:12月25日
為替レート(ユーロ/円):1ユーロ=160円
仕入値:1,000ユーロ(160,000円)
出品価格:200,000円
実利益:40,000円

以上のケースですと、当初想定していた利益額は48,000円だったにも関わらず、
為替が急激に円安へと進んでしまったため利益額が40,000円となり、
つまり、当初想定していたよりも利益が8,000円も少なくなってしまいました。

本来であれば、この実利益額から輸送費、バイマ手数料、外注費などの各種手数料が引かれるため、これよりも利益額は少なくなります。

したがって、出品する際には、事前に把握できる手数料だけではなく、為替手数料も込みで出品価格にはバッファーを持たせるようにしてください。

もちろん、為替が円高に進めば想定以上に利益が出るということもあります。為替がどう動くかは誰にも分かりませんので、あまり過度な期待はせず、自分なりのルールを作って計算してくださいね。

まとめ

BUYMA(バイマ)は、誰でも簡単に始められる副業として非常に人気があるビジネスです。

私自身も普段は会社員として家族を支えながら、夜にBUYMA(バイマ)副業でお小遣い稼ぎを行っています。

しっかりとリスクを把握した上で、BUYMA(バイマ)の活動を始めてみて下さいね!

もう少し詳しく知りたいという方はぜひお問合せからご連絡を頂ければ幸いです!

TB - BUYMA(バイマ)でお小遣い稼ぎ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました